元々は湿気のせいかあまり香りの良くない
煮干をなんとかしたくて、電子レンジで
"チン"したりフライパンで炒ったりしてい
た時に、この香りをらぁめんにできないか
と考えて作ったのが「炒り子そば」です。
中華鍋で焦がさないように気長に炒るの
ですが、その時に舞い上がる灰は、頭や肩
に落ちて大変です。
コンロの周りも灰だらけですから、とても
朝には仕込みができません。
だけど煮干を炒っている時の強烈な香ばしい
香りをお客さんにも伝えたいなぁ。
14日も18杯支度してあります。
スポンサーサイト
無化調らぁめんと餃子の専門店
Author:ちっきんらぁめん
らぁめん・中華そば専門店の
営業案内、営業日記です
FC2ブログへようこそ!
Designed by mikicho :