ばかり。
子供が「風呂行きたい」と言ったので
僕もゆっくり足を伸ばしたかったので
"ゆらく"へ。
家では一緒に入ることもなくなった
のでたまにはいいね!
そして公衆と名のつく所は子供の躾に
はもってこいです。
最近はなんでも他人と接することなく
できる時代。
これからはますますそんな風になって
いくかも!
だからこそ「わざわざ」を大事にしま
す。お金を払ってでも。
わざわざ電車で、わざわざバスで
わざわざ歩いて、わざわざ大衆浴場へ
大勢の人が集まる所にはルールが
あります。
歩いていけば車で行くより沢山お話が
出来ます。
赤の他人と湯につかれば自分の体は
みんなと一緒なのだと教えてあげられ
ます。
僕は子育てには「わざわざ」が大事
だと思っています。
スポンサーサイト